今回は、シロカのすばやきトースターST-2D351の口コミ・レビューをご紹介します。
- トーストの焼きムラはないが、表面裏面の差がある
といった気になる口コミがありましたが、表と裏で若干焼き色が異なるのは、そうした仕様とのこと。
ST-2D351のトースト機能は高評価をしている方が本当に多かったので、今までのトースターに不満があれば、ぜひ検討したい機種だと感じましたよ。
- 揚げ物がカリカリ感が復活して美味しい
- 春巻きがパリパリになる
といった、トースト以外の調理でも、高評価をしている声が多く、1台あると使い勝手がよさそうです!
本文内では、口コミ、機能・使い方やレシピなどを詳しくまとめています。
アラジンのグラファイトトースターとの違いも比較しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
すばやきトースターST-2D351を検討されている方の参考になれば嬉しいです。
▼▼ST-2D351はホワイトとブラックの2色があります!


すばやきトースターST-2D351の口コミ・レビュー
シロカのすばやきトースターST-2D351の口コミ・レビューをご紹介します。
良い口コミや評判だけでなく、悪い口コミや気になる口コミもご紹介していきますね。
ST-2D351の悪い口コミやデメリット
まずは、ST-2D351の悪い口コミやデメリットをみていきます。
- トーストの焼きムラはないが、表面裏面の差がある(下面の方が焼き色がつかない)
- 焼き網を外すのが難しかった
- メニューやモードの表記が上部にあるので、見にくい
- オートモードを選ぶ際、画面に「番号」しか出ないためわかりにくい
- マニュアルモード時のダイヤルボタン操作がやりにくい
本体の仕様として、どうしようもない点が、【メニューやモードの表記が本体上部にあること】と、【オートモードを選ぶときに番号しかでない】、という2点です。
慣れるまでは番号がすぐ確認できるような場所にすばやきトースターを置いておくとよさそうですね。
また、焼き網のとりはずしや、ダイヤルボタン操作については、扱いに慣れてくれば、そこまで大きなデメリットにはならないと感じます。
トーストの仕上がりついては、「外はパリッと中はしっとり仕上がる」というような満足している声が圧倒的に多かったのですが、表面と裏面の焼き色の付き具合には差があるとの声も出ていました。
両面の焼き色を自分好みにしたい場合は、マニュアルモードで設定してみるとよいかもしれません。

ST-2D351の良い口コミやメリット
ST-2D351の良い口コミやメリットをみていきます。
トーストが90秒で焼ける

(クリックすると楽天市場に飛びます)
「1分半であっという間に焼けて焦がすこともない」「トーストが簡単に素早く焼けて、仕上がりもすごく美味しい」といった、時短で簡単にトーストが仕上がる点に満足している声が複数でていました。
シロカ独自の技術「炎風テクノロジー」によって、焼きムラを作らず、サクッともちもちに仕上げることができます!

(クリックすると楽天市場に飛びます)
揚げ物、焼き芋、グラタンが美味しく仕上がる

(クリックすると楽天市場に飛びます)
すばやきトースターST-2D351は、トーストだけでなく、調理メニューも豊富で、調理メニューに対する良い口コミが複数でていました。
「揚げ物がカリカリ感が復活して美味しい」「春巻きがパリパリになる」「お餅は破裂することなく一発で上手に焼けた」「スーパーの焼き芋機のように、ネットリと甘い焼き芋ができた」といった仕上がりと食べたとき食感や味に満足する声が多かったです。
ST-2D351があれば、惣菜を買った場合でも、ひと手間を加えて美味しく食べることができそうです!
庫内に高さがあるのがよい
ST-2D351は、庫内の高さが10CMあり、他メーカーのトースターと比べると、高さがある作りになっています。
トースター種類 | すばやきトースターST-2D351 | アイリスオーヤマMOT-401 | パナソニック NT-T501 | バルミューダ ザ・トースターK05A-BG | アラジンCAT-GS13B |
庫内高(cm) | 10 | 8 | 8.7 | 7.5 | 8.7 |
「庫内の高さがあり、深めのグラタン皿も入る」「厚切り食パンが美味しく焼けた」といった声がでていました。

(クリックすると楽天市場に飛びます)
動作音が静か
加熱を始めたあとの動作音が静か、との口コミが出ていました。
音に関しては、以前に他のトースターを使っている方が特に感じているようです。
耳につくような音が出ると、気になってしまうものですが、静かであれば、それに越したことはないので、ST-2D351のメリットといえますね。
見た目がおしゃれ
ST-2D351の外観デザインやカラーを高評価する口コミも多くでていました。
確かにシンプルで、余分なものがないデザインですよね。色はホワイトとブラックがあり、どちらもキッチンになじみやすい印象です。
以上、すばやきトースターST-2D351の良い口コミをご紹介しました!
安いトースターにすれば数千円で購入できますが、シロカのすばやきトースターST-2D351は値段はそこそこですが、使ってみての満足度が高いことがわかりました。
飽きの来ないデザインなので、長く使えそうなところもいいですね~!
ST-2D351の口コミをもっと見てみたい場合は、こちらよりご覧くださいね。


すばやきトースターST-2D351の使い方
ST-2D351の使い方は2種類で、オートモードとマニュアルモードがあります。
マニュアルモードでは追加加熱機能が付いているので、「ちょっと焼き足りない!」というときに、簡単に加熱することができますよ。
オートモードとマニュアルモード

(クリックすると楽天市場に飛びます)
オートモード | マニュアルモード |
9つのメニューがある。 ①ダイヤルでメニュー番号を選ぶ ②スタートボタンを押す | ①ダイヤルを回して温度(60~280度)を選ぶ ②ダイヤルを押して決定 ③ダイヤルを回して時間を設定(5秒~90分) ③スタートボタンを押す |
オートモードで選べる9つのメニューはこちらです↓↓
- トースト1枚
- トースト2枚
- 冷凍トースト1枚
- 冷凍トースト2枚
- 厚切りトースト/ポットパン
- クロワッサン
- チーズトースト
- フレンチトースト
- 焼きいも
冷凍のまま調理できるモードが付いているので、使い勝手がよいですね!
もし、冷凍パンの調理が多い場合は、ST-2D351の進化版のST-2D451だとより冷凍パンのオートモードが追加されています。
焼きいもも「ホクホク」と「ねっとり」が自動で選べるので、パン以外の調理でも進化していることがわかりますよ。機能や使い方などはよかったら、こちらをご覧ください。
関連記事:すばやきトースターST-2D451の口コミ・レビュー!使い方やレシピも紹介!
マニュアルモードには追加加熱機能がある
ST-2D351には、追加加熱の機能がついています。
マニュアルモードで設定した調理時間が終了したあとに、「同じ温度でもう少し加熱したい!」という場合に使える機能です。
使い方はいたって簡単です。
- 調理終了後、1分以内に【MENU/℃】ダイヤルを回して再加熱する時間を選ぶ
- 【START/STOP】ボタンを押す
追加加熱時間は10秒単位で最大10分まで設定できるので、長めにセットして、途中でストップしてもOKです!
ぜひお好みに合わせて、追加加熱を使ってみてくださいね。
連続調理は2分時間を空ける
連続して調理をしたい場合は、扉を開けて2分さますとよいです。
庫内を冷まさずに連続して調理すると、センサーの働きにより、ヒーターがつか
引用元:取扱い説明書
ないことがあります。そのため、同じ設定でも、初回より焼き色が淡くなったり、
加熱不足になることがあります。でき具合を見ながら、調理時間を調節してくだ
さい。
とはいえ、トーストを連続して焼いている方もいるので、必ずしも2分冷ます必要はないと思います。
連続使用をする場合は、焼き具合をのぞきながら、使っていくとよいですね!


すばやきトースターST-2D351のレシピ・ピザは焼ける?
ST-2D351のレシピはマニュアルモードを使えば無限大です。
オートモードは9つなので、それ以外は、マニュアルモードで設定していきます。
おもち、惣菜(からあげ、コロッケ、天ぷらなど)、グラタン、ノンフライ唐揚げなどが簡単に仕上がります。
(フライの衣がしっかりついているものは、トースターでは適さないので油で揚げるようにしてくださいね)
ピザは、ピザトースト、冷凍ピザ、チルドのピザが焼けます。
ただ、大きなサイズだと、庫内に入らないため、16センチくらいのサイズがおすすめです。
手作りしてもよいですし、15センチのピザが販売しているので、そういったものをストックしておくのもおすすめです!
すばやきトースターST-2D351の機能
ST-2D351のここまででご説明しきれなかった機能や仕様について、全て解説しますね!
トレーや網をとりはずしてお手入れできる
ST-2D351では、本体下部にパンくずトレーが付いています。
パンくずトレーはこまめに外して、くずを捨てておくとよいです。パンくずトレーは、スポンジと中性洗剤で丸洗いできます。
また、焼き網・トレー・もち/トレー用焼き網も取り外して洗うことができます。
焼き網・トレー・もち/トレー用焼き網は、食器洗い乾燥機を使って洗えます!
ST-2D351のスペック・仕様

(クリックすると楽天市場に飛びます)
すばやきトースター(ST-2D351) | |
食パン枚数 | 2枚 |
カラー | ホワイト、ブラック |
温度 | 40~280 ℃ |
電源 | 交流100 V、50/60 Hz |
消費電力 | 1400 W |
本体外形サイズ | (約) 幅35 cm × 奥行32 cm × 高さ23 cm |
庫内有効サイズ | (約) 幅29 cm × 奥行20 cm × 高さ10 cm(焼き網、ヒーター間) |
本体重量 | (約) 4.8 kg(付属品除く) |
コード長 | (約) 1.2 m |
セット内容 | トレー、もち/トレー用焼き網、焼き網、かんたんガイド、取扱説明書(保証書) |
原産国 | 中国 |
ST-2D351は食パン2枚焼用となっているので、もし4枚を一度に焼きたい場合は、ST-4A251をチェックしてみてくださいね。

すばやきトースターST-2D351とアラジングラファイトトースターの違いを比較
すばやきトースターを検討するときに、アラジンのグラファイトトースターを比較される方がいたので、ここでは違いを比較してみます。
すばやきトースター(ST-2D351) | アラジングラファイトトースター | |
食パン枚数 | 2枚 | 2枚 |
カラー | ホワイト、ブラック | グリーン 、ホワイト |
温度 | 40~280 ℃ | 100℃〜280℃ |
ヒーター | カーボンヒーター | 遠赤グラファイト |
ヒーターの立ち上がり | 2秒 | 0.2秒 |
オートメニュー | 9種 | なし |
電源 | 交流100 V、50/60 Hz | 交流100 V |
消費電力 | 1400 W | 1270W |
本体外形サイズ | (約) 幅35 cm × 奥行32 cm × 高さ23 cm | (約) 幅35 cm × 奥行29.5 cm × 高さ23 .5cm |
庫内有効サイズ | (約) 幅29 cm × 奥行20 cm × 高さ10 cm(焼き網、ヒーター間) | (約) 幅31 cm × 奥行23.5 cm × 高さ8.7cm(焼き網、ヒーター間) |
本体重量 | (約) 4.8 kg(付属品除く) | (約) 3.4 kg |
コード長 | (約) 1.2 m | (約) 1.2 m |
セット内容 | トレー、もち/トレー用焼き網、焼き網、かんたんガイド、取扱説明書(保証書) | 焼き網、受け皿(ホーロー) |
原産国 | 中国 |
比較してみると、加熱方法、温度、サイズ、重量、オートメニューの違いが気になりました。
すばやきトースターも、アラジンのグラファイトトースターも、加熱をしてからはすぐに温かくなりますが、アラジンの方がより早くヒーターが温まりますね。
ただ、アラジンは高温のみの対応となっているので、いろいろな調理ができるのは、シロカのすばやきトースターといえそうです。
庫内サイズが、すばやきトースターは高さがあるのに対し、グラファイトトースターは奥行が少し広いです。
また、すばやきトースターはオートモードが9種あるのに対し、グラファイトトースターはオートモードはないので、温度と時間を都度設定する仕様となっています。
オートモードで楽に使いたい方は、すばやきトースターがよさそうですね。


本体の操作方法に違いがある
すばやきトースターST-2D351は、ダイヤルを回して設定をし、スタートボタンを押しますが、アラジンのグラファイトトースターは、大型のつまみを回して設定します。

(クリックすると楽天市場に飛びます)
どちらも操作は難しくはないですが、好みはあるかもしれません。
アラジンのグラファイトトースターはふるさと納税返礼品
アラジンのグラファイトトースターはふるさと納税の返礼品として受け取ることができます。
機能面でこだわりがなければ、ふるさと納税を利用してトースターをゲットしてもよいかもしれません。
シロカすばやきトースターST-2D351の口コミ・レビュー!使い方やレシピのまとめ
以上、シロカすばやきトースターST-2D351の口コミレビューや使い方、レシピについてご紹介しました。
ST-2D351には、オートモードとマニュアルモードの2種類があり、トーストはもちろん、他の調理でも幅広く使える点が魅力です。
「オートモードの表記が数字のみでわかりにくい」「マニュアルモードの設定がわかりにくい」といった口コミがでていましたが、慣れれば、そこまで大きなデメリットとはいえません。
長く使うことを考えると、ST-2D351は、バランスの取れた機種だと感じます。
見た目もシンプルで飽きの来ないデザインとなっている点も長く使う上でのうれしいポイントです!
90秒でトーストが仕上がるので、忙しい朝でも大活躍!
仕事終わりや習い事などで忙しくなった夜も、お惣菜を美味しく温めることができます。
ピザトーストや、チーズトーストなども作れるので、お子さんがいれば、おやつの準備にもサクッと使えます!

